- トップ
- 温泉・施設
温泉・施設

Hot spring・Facility
Hot spring・Facility
利用時間 | 日帰り入浴 14:00~23:00(最終受付は各30分前まで) 定休日なし(団体貸し切りあり) |
---|---|
泉質 | 含鉄ーナトリウム・カルシウムー塩化物低温泉・高張性・弱酸性・低温泉 |
特徴 | 大沢温泉の特徴は茶褐色の湯色。 地下1,200mの地中から湧き上がる無色透明のお湯が、空気に触れることで湯に含まれる鉄分が酸化し、茶褐色に変色するといわれています。 鉄分や塩分含有量が高いですが、泉質は弱酸性でお肌にも優しく、神経痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、冷え性などに優れた効果を発揮します。 また、油面に酸化前の鉄分が油膜のように浮かび上がる場合がありますが、それこそが新鮮なかけ流し湯の証拠でもあります。 |
効能 | 神経痛 / 筋肉通 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / うちみ / くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 冷え性 / 病後回復期 / 疲労回復 / きりきず / 健康増進 / やけど / 慢性皮膚病 / 虚弱児童 / 慢性婦人病 / 月経障害 |
注意事項 | 次のような方は入浴をしないでください。 ・伝染病疾患の方。 ・高血圧、心臓病等で医師から入浴を止められている方。 ・酒気を帯びている方、他人に迷惑をかける方。 ・刺青、タトゥーをしている方。 ※状況により、営業時間および上記の対応期間は変更となる可能性がございます。 その場合には、当社ホームページにてお知らせいたします。 ※団体のお客様はご予約の上、お越し下さい。 貸しタオル:有料(250円) / 回数券:有 水曜日はポイント2倍DAY!! |
利用料金 | 温泉トップページをご参照ください |
利用時間 | 14:00~20:00(受付終了19:30) |
---|---|
利用料金 | 温泉入浴+フィットネスジム:1,500円 / 温泉入浴+フィットネスジム利用回数券(5回分):5,000円 |
利用時間 | 2021年7月17日(土)~8月31日(火) 11:00~17:00(受付終了16:00) |
---|---|
注意事項 | ※天候等状況により営業を中止する場合があります。 新型コロナウィルス感染症予防対策のため、混雑時には、プールの入場制限や時間制限を実施する場合があります。 ※ワンタッチテント持ち込み可。組み立てテントは持ち込み禁止。 |
利用料金 | 大人(中学生以上):1,800円 / 小人(3歳~小学生):800円 |
プールプラザ利用上のお願い | ●プールへのメガネ・腕時計・ネックレスなどの装飾はご遠慮いただいております。(貴重品はお預かり出来ません) ●オイルのご使用はご遠慮下さい。 ●泥酔状態・高血圧・心臓病等の諸症状を有する方はご利用いただけません。 ●水着にTシャツを着用した入水はお断りしております。(ラッシュガード可) ●プールサイドは走らないで下さい。プールへ飛び込まないで下さい。 ●土足でプールサイドへ入らないで下さい。 ●プール内は【全面禁煙】を実施しております。 ●飲食の持ち込みは結構ですが、ゴミの持ち帰りにご協力下さい。 ●酒気を帯びての入水は固くお断りします。 ●保護者の方はお子様に充分に注意して下さい。 ●ゴムボート・足ひれ・パドルはご使用できません。 ●動物(ペット等)の持ち込みはできません。 ●安全のため、プール監視員の指示に従って下さい。 ●悪天候(雷雨)により遊泳を一時中止する場合があります。予めご了承下さい。 ●水遊び用パンツでもご利用いただけます。(紙おむつは不可) |
---|---|
水上アスレチックご利用について | ●3歳~小学4年生のお子様は、必ず保護者の方と同伴でご入場ください。 保護者の方も水着着用で一緒にプールに入っていただきます。保護者の方も有料となります。 お子様にはライフジャケットを着用していただきます。(無料貸出)2歳以下の方はご入場できません。 ●小学5年生以上の方は、お一人でご入場できますが、泳ぎに自信の無い方や水深120cmで顔が出ない方などは、 ライフジャケットの着用又は保護者の方と同伴でご入場ください。 ●水上アスレチックのご利用に関しましては、安全のため、スタッフの指示に従ってください。 ●入場できる人数に制限がありますので、混雑時はお待ちいただく場合があります。 ●水上アスレチックはプールプラザ内にありますので、プールプラザの入場料が必要となります。 |
【Q】水遊びグッズ・おもちゃなどの持ち込みはできますか? | 【A】浮き輪・ビーチボール・ゴーグル(プラスチック製のみ)フロートがご利用いただけます。 混雑時には、ご遠慮いただく場合がございますので予めご了承下さい。 |
【Q】飲食物の持ち込みはできますか? | 【A】はい、できます。プールサイドのイス・テーブル、子ども用プール付近のベンチをご利用下さい。 持ち込まれた飲食物のゴミはお持ち帰りいただきますよう、お願いいたします。 |
【Q】プール用品の販売はしていますか? | 【A】ホテル売店にて販売予定です。 |
【Q】浮き輪・タオルなどのレンタルはできますか? | 【A】大変申し訳ございません。貸し出しは一切しておりません。 |
【Q】浮き輪を膨らませる機械はありますか? | 【A】プール入口ゲート横に自動で入れられる空気入れをご用意しております。 |
【Q】入れ墨(TATOO)をしていますが、利用できますか? | 【A】入れ墨・TATOOをしている方のご入場はご遠慮いただいております。 |
【Q】メガネをしたままプールに入れますか? | 【A】メガネをしたままでのご遊泳は皆様の安全のため、ご遠慮いただいております。プールサイドではご利用いただけます。 |
【Q】小学生のみの入場はできますか? | 【A】小学生以下のお子様のみの入場はご遠慮いただいております。保護者の方同伴でご入場下さい。 |
【Q】何歳の子供から利用できますか? | 【A】年齢制限はありません。小さなお子様につきましては、おむつを付けたままの入水はできませんので、水遊びパンツをご利用下さい。 |
【Q】25mプールは何歳から利用できますか? | 【A】小学5年生以上のお子様からご利用いただけます。上記以外の方は保護者の方同伴でご遊泳ください。 |